1.匿名 2020/12/23(水) 15:17:18
クリスマスプレゼントにジュエリーは定番ですが
皆さんの中で4℃はどんな認識ですか?
よくバカにされるターゲットよようなので知りたいです

2.匿名 2020/12/23(水) 15:17:52
バカにされてんの聞いたことないんだけど
2.匿名 2020/12/23(水) 15:17:59
大学生のブランド。
3.匿名 2020/12/23(水) 15:18:19
10代から20代前半対象。
4.匿名 2020/12/23(水) 15:18:20
がるちゃんでオワコンとかダサいって書かれてて4℃の存在を知った
5.匿名 2020/12/23(水) 15:18:30
メルカリに出品されてる
6.匿名 2020/12/23(水) 15:18:31
貧乏人は買えない、でもわざわざ選ばないような立ち位置
あまりお金に余裕がない人が買うんじゃない
7.匿名 2020/12/23(水) 15:18:37
クリスマス明けとかにフリマサイトに大量に出品されてるイメージ
8.匿名 2020/12/23(水) 15:18:54
最近は特に男の人がこれを女の人に渡せば嬉しいでしょと勘違いし続けてるブランドのイメージ
9.匿名 2020/12/23(水) 15:19:01
基本的に悪くないとは思うけど、たまに地雷が潜んでるので自分で選びたいブランド。
10.匿名 2020/12/23(水) 15:19:05
十代の為のブランド
11.匿名 2020/12/23(水) 15:19:06
庶民的
12.匿名 2020/12/23(水) 15:19:08

13.匿名 2020/12/23(水) 15:19:11
高校生、大学生あたりが彼女にプレゼントするイメージ
もしくは、風俗嬢へサラリーマンがばら撒くアクセサリー
14.匿名 2020/12/23(水) 15:19:19
カナル4℃がバズってるね今
15.匿名 2020/12/23(水) 15:19:54
ガルでもいろいろ言われてるけど、二十歳のお祝いに両親からネックレス貰ったから複雑(笑)
デザインはとてもお気に入り!
16.匿名 2020/12/23(水) 15:19:54
バカにしたい連中はバカにさせとけばいいと思う
今ネットで炎上してるっぽいけど、4℃プレゼントしたことよりネットで貰い物を小馬鹿にしてる行為の方が醜い
17.匿名 2020/12/23(水) 15:20:05
若い子が本命に贈るクリスマスプレゼント
ってイメージ
18.匿名 2020/12/23(水) 15:20:06
ケーキ屋で言うとシャトレーゼ的なイメージ
19.匿名 2020/12/23(水) 15:20:07
バカにされるようなブランドだとは思った事無いです。
20.匿名 2020/12/23(水) 15:20:33
大人のサン宝石
21.匿名 2020/12/23(水) 15:20:48

22.匿名 2020/12/23(水) 15:21:20
ガルちゃんではバカにされてるけど、普通に可愛いと思う
30代後半だけど、20代の時は身に付けてる人多かったし結婚指輪にしてる人も多かった
23.匿名 2020/12/23(水) 15:21:21
ハイブランドには手が出ないけどちょっとデパートにあるようなジュエリーが欲しいけどなんか良い感じのないかなーってふらふら見てたら凄く無難なデザインのお店があったので名前もなんか聞いたことある気がするからそこで買いましたってイメージ
24.匿名 2020/12/23(水) 15:21:48
大学生がバイト代で彼女に買うイメージかな。夫が大学生の時に買ってくれた。懐かしい。
25.匿名 2020/12/23(水) 15:22:27
男側→これあげときゃ定番でしょ
女側→自慢できるブランドでもないし会う時何回か付けとくか
26.匿名 2020/12/23(水) 15:25:34
2年前に社長が「和製ティファニーを目指したい!」
と言っているのを見てがっかりしたなぁ。
27.匿名 2020/12/23(水) 15:30:29
4°Cに限らず贈り物にケチつける人の神経が信じられない
クリスマス・誕生日・結婚祝い・出産祝いその他もろもろプレゼント関係のトピは総じて怖い