
1.匿名 2021/07/03(土) 11:01:06
職場の同期でプライベートも仲良い子がいるんですが、ダイエットやヘアメイクを変えてすごく綺麗になりました。すごいと思うし友達として嬉しいんですが、一緒にいると自分とその友達の男性からの扱いが全く違って、それをまざまざと見せつけられてつらいです。友達は悪くないけど一緒にいたくないと思ってしまっています。今まで特別美人な人と親しくすることがなかったんで初めてこんな気持ちになっています。同じような経験された人いますか?
2.匿名 2021/07/03(土) 11:01:33
努力したんだね!
3.匿名 2021/07/03(土) 11:01:42
嫉妬か
4.匿名 2021/07/03(土) 11:01:56
縁を切る一択
5,匿名 2021/07/03(土) 11:01:59
貴方も綺麗になればいいじゃない
6.匿名 2021/07/03(土) 11:02:03
嫉妬するより認める方が素敵だと思うよ
7.匿名 2021/07/03(土) 11:02:15
嫉妬するより努力したほうが良いよ
8.匿名 2021/07/03(土) 11:02:18
主さんもヘアメイクやオシャレがんばれー
9. 匿名 2021/07/03(土) 11:02:26
あなたも綺麗にしたらええやん
10.匿名 2021/07/03(土) 11:02:33
ノウハウ教えてもらって、主も綺麗になれば?
11.匿名 2021/07/03(土) 11:02:36
自然な感情だよ。
友人だけちやほやされてていい気はしない。
12.匿名 2021/07/03(土) 11:02:38
主も美人になればいいのだ!
13.匿名 2021/07/03(土) 11:02:39
主さんも変わるチャンスじゃない?身近にそんな変われた人がいるならどうやったか色々聞けるし。
匿名 2021/07/03(土) 11:02:46
分かりやすく嫉妬してるね
自分も努力すればいい
14.匿名 2021/07/03(土) 11:02:47
自分も努力すればいいだけじゃないかな?
友達にアドバイスもらって、素敵な女性目指そう!
15.匿名 2021/07/03(土) 11:02:49
「私も頑張りたいから教えて」って言ってみたら?
16.匿名 2021/07/03(土) 11:02:57
ダイエットやヘアメイクのやり方を教えてもらって自分も綺麗になる
17.匿名 2021/07/03(土) 11:03:00
良いお手本が身近にいて良かったって思ってみるのはどう?
18.匿名 2021/07/03(土) 11:03:07
自分もアドバイスしてもらって頑張る方向には行けないの?
それともデブスで自分の引き立て役になるから友達になったの?
19.匿名 2021/07/03(土) 11:03:21
無理して一緒にいることないよ
綺麗になった方法教えてもらえばって言う人いるけど距離近すぎるから余計みじめになる
少し離れよう
20.匿名 2021/07/03(土) 11:03:25
そんな足を引っ張り合うような友達関係やだよ
自分も一緒に綺麗になっていったらいいじゃん
21.匿名 2021/07/03(土) 11:03:32
友達なら
身近にいるなら
耐え難きを耐えて秘訣を教えてもらう
22.匿名 2021/07/03(土) 11:03:40
美人の顔が埋もれてたんだね
23.匿名 2021/07/03(土) 11:03:41
嫉妬ってやつだね。
でもそこまで変われるなんてすごいよ。
主も変わる方法を伝授してもらったらいいじゃん。
24.匿名 2021/07/03(土) 11:04:59
そこでデブスの友達を作り直すのだけはおすすめできない
一生パッとしないで終わるよ
つらいのもわかるけど、主さんも変われるチャンスが来たと思う!
25,匿名 2021/07/03(土) 11:05:04
これを機にあなたも頑張ってみたら?
お友達にアドバイス貰えるし、綺麗になれたらあなたの人生も変わるかもよ!
26,匿名 2021/07/03(土) 11:05:51
私も若いころ、スタイルのいい友達と一緒に服を買いに行ったら空気扱いされたから主さんの気持ちわかるよ。
ある程度年を取って思うのは、人間、人生のどの時点で花が咲くかは本当に人それぞれ。早く咲く人もいれば、すこし遅れて咲く人もいる。お友達は今、花が咲いたんだと思う。主さんにもきっと、咲き初(そ)める時期が訪れると思うの。主さんにもいいことありますように。
27.匿名 2021/07/03(土) 11:06:10
もともと素材が違ったんじゃないかな。
私はなぜかクラス1レベルの美人と友達になることが多かったけど
S級とC級くらい見た目が違うから、男子からの扱いが違っても「そりゃそうだよな」と思ってそんなに気にならなかったよ。
ただ、3人で話してるのに露骨にこっちを無視するようなタイプだったら
次からはその失礼な人が来たら席をはずすかな。
悪いのは見た目によって態度を変える失礼な男性であって友達ではないけど
あなたは多分美人の友達と付き合えるタイプではないと思うから疎遠になるほうがお互いのためかもしれないね。
もともとは同じレベルだったのに…って思うから悔しいんだよね、きっと。
28.匿名 2021/07/03(土) 11:08:07
ガル民は他人の嫉妬には厳しく上から目線
28.匿名 2021/07/03(土) 11:08:34
友人の努力を誉めて自分も頑張るか。
友人は友人、自分は自分で割りきるか。
嫉妬しかできないなら、友人の為にもご自身の為にも距離を置く。