1.匿名 2021/06/11(金) 17:57:00
■旅行が趣味
…「旅行が趣味で、しょっちゅう海外へ行っている子。しかも飛行機はビジネスクラス以上」
■自分のお金は下ろしたことがない
…「旦那さんの稼ぎでじゅうぶんなので、パート代は一度も下ろしたことがない職場のAさん」
■頻繁に髪型やネイルが変わる
■いつも高そうなものを食べている
■何でも形から入る
…「友達は何でも形から入るタイプで、スノボにハマったときは、板からウェアまで一式買っていました」
2.匿名 2021/06/11(金) 17:57:53
ランチのメニュー、迷わず一番高いのを選ぶ
3.匿名 2021/06/11(金) 17:58:04
こういうのは借金してでも見栄貼る人もいるからなーw
4.匿名 2021/06/11(金) 17:58:06
何時も新型のiPhone

5.匿名 2021/06/11(金) 17:58:12
毎日ランチ後スタバ片手に戻ってくる
6.匿名 2021/06/11(金) 17:58:28
高級スーパー御用達
私は西友ばかり
7.匿名 2021/06/11(金) 17:58:31
お昼にコンビニスイーツとサラダを毎日買ってくるだけでそう感じちゃいます
8.匿名 2021/06/11(金) 17:58:40
うちの高校バイト禁止だったんだけど、友達が学校帰り毎回結構なお金使ってた。親がお金もちだったんだろうな。
9.匿名 2021/06/11(金) 17:58:53
そんな毎週ネイル替えてたら爪ペラッペラになってジェルできなくならん?
10.匿名 2021/06/11(金) 17:58:59
インスタに載ってたおせち、値段調べたらすっごい高かった‥
11.匿名 2021/06/11(金) 17:59:04
いつも高そうなものを食べている
これはその人の趣味が食だとしたら別におかしくはないよね
どこにお金かけるかなんて人それぞれだし
12.匿名 2021/06/11(金) 17:59:20
欲しい物を迷わず買っている
13.匿名 2021/06/11(金) 17:59:28
30前半の独身の友達が
残高が減らない預金通帳がある(親が残高が同じになるように毎月入金してくれるやつ)って言っててお金あるんだなと思った
14.匿名 2021/06/11(金) 17:59:30
こういう比較エピソード最近多いね。
上も下も見たらキリがないんだから比べるのは無意味。
15.匿名 2021/06/11(金) 17:59:37
すぐにタクシーに乗ろうと言ってくる
16.匿名 2021/06/11(金) 17:59:38
実際は分からないよ
あればあるだけ使う人もいるし
17.匿名 2021/06/11(金) 17:59:52
明日、こっち(ロス)においでよー。
明日、ヨーロッパに1週間くらい遊びに行こう♪。
とかかな。
全部に付き合ってらんない。
18.匿名 2021/06/11(金) 18:00:00
躊躇無く買い物し、お会計のときお財布に万札がドバっと入ってるのが見えた時
19.匿名 2021/06/11(金) 18:00:03
「旅行が趣味で、しょっちゅう海外へ行っている子。しかも飛行機はビジネスクラス以上。私もそんな人生を送りたかった……」(20代/接客)
パパ活だったりして🤫
20.匿名 2021/06/11(金) 18:00:04
エステ行ってる人、スポーツジム行ってる人、頻繁にコンビニ行ってる人、
みんな私から見るとお金持ち。
21.匿名 2021/06/11(金) 18:00:19
ペットの犬の毛並みが良い
22.匿名 2021/06/11(金) 18:00:39
逆に正社員で働いてて実家なのにいつもお金ないって言う友達いるけど、なんで?と思う
たくさん実家に入れたり貯金してるのかな
23.匿名 2021/06/11(金) 18:00:39
友達が20代の頃、ご両親にマンションを一括購入でプレゼントした話を聞いた時は凄いと思った。
24.匿名 2021/06/11(金) 18:01:03
子供が3人いて、各々に1〜3つの習い事(塾含む)をさせてると聞いた時。
さらに一番上のお子さんは中学受験を控えてるとか…
あるところにはあるんだなぁ。羨ましい限り!
25.匿名 2021/06/11(金) 18:01:12
私も貧乏だけどパート代はおろしたことない
旦那の給料でやりくりしてパート代は全部貯金してる
26.匿名 2021/06/11(金) 18:01:21
服のお下がりをくれて、バレンシアガとかグッチとかの服だった
去年の物だから流行りが違うからいらないのって言われてこっちは貰ってホクホクだった
27.匿名 2021/06/11(金) 18:01:28
子ども2人いて専業主婦で、冬に40万近いクルーズ旅行したあと、ゴールデンウィークに軽井沢旅行すると聞いた時。賃貸暮らしでカツカツって話してたから勝手に同じくらいかと思ってたけど、お金あるんだなーって思った。コロナ前の話。
28.匿名 2021/06/11(金) 18:02:25
上場会社創業一族の娘が蜂蜜好きだからって養蜂場買ってたこと。
ドラマで見るやつだぁ!!って感動して嫉妬もしなかった。
29.匿名 2021/06/11(金) 18:03:16
何かある度に親から高価なプレゼント貰ってる
30.匿名 2021/06/11(金) 18:03:29
私立の音大に行ってた友達が周りは金持ちばっかで、
今度買い物行こーよ!
的な感覚でハワイに誘われるって言ってたな。
そんでブランドものカードでバンバン買うらしい。
31.匿名 2021/06/11(金) 18:05:02
牛丼屋さんで、常にキムチ牛丼大盛りと豚汁と生卵を注文してる人。私なんて普通の牛丼並で紅生姜マウンテンが関の山なのに。
32.匿名 2021/06/11(金) 18:05:35
電車で新しいiPhone使ってAirPods pro 使ってる中学生くらいの子見ると親が金持ちなのかな?って思う。
制服も私立ぽいし。